グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  お知らせ >  新潟日報「連載【衆議院選2024 新潟】『地方創生』はいま<上>国家戦略特区 高い壁参入広がらず 思い切った施策が必要」に本学グローバルマネジメント学部 田村秀教授の解説が掲載されました

新潟日報「連載【衆議院選2024 新潟】『地方創生』はいま<上>国家戦略特区 高い壁参入広がらず 思い切った施策が必要」に本学グローバルマネジメント学部 田村秀教授の解説が掲載されました


 地域活性化と人口減少の食い止めを目指し、安倍晋三首相(当時)が打ち出した「地方創生」から2024年で10年が経ちます。偶然にも、初代地方創生担当大臣だった石破茂氏が、現在首相に就任しました。政府が目標に掲げた雇用や人口増、出産・子育て環境の整備は進んだのか。東京一極集中から脱却する施策に効果はあったか。石破政権下で行われる衆議院選挙(衆院選)を前に、新潟県の地方創生の現在地を探り、それについて本学の田村秀教授が新潟日報で解説しています。
 教授は「特区は手段であり、特区に取り組むことを目的化してはいけない。地域にないものを生み出すより、あるものに光を当て、磨いていくことが稼ぐ地域、雇用創出の近道だ。財政状況が厳しい新潟県にとって、地方創生交付金の増額方針プラス。これが最後のチャンスと思ってやるべきだ。」と語っています。

■新潟日報 <10月11日(金)>
◎連載【衆議院選2024 新潟】「地方創生」はいま<上>国家戦略特区 高い壁参入広がらず 思い切った施策が必要 田村秀・長野県立大教授
■新潟日報 <10月11日(金) デジタル>
連載[衆議院選挙2024・新潟]「地方創生」は今<上>国家戦略特区 広がり欠いた農家レストラン、参入阻む高い壁