こども学科主催企画「第3回 みんなの保育大会議:今のほいくとすこし先のほいく」を開催します
特別講演 「乳幼児期の発達障害への理解と支援~児童期、思春期を見据えた支援とは~」
本田 秀夫(信州大学 教授)
乳幼児期の発達障害の特性をもつ子どもについて理解と支援の視点からご講演いただきます。具体的には、乳幼児期の支援の大切さや、その支援が児童期・思春期以降の子どもの育ちにどのようにつながるのか解説していただきます。
【講師プロフィール】
信州大学医学部子どものこころの発達医学教室 教授
長野県発達障がい情報・支援センター長
日本自閉症スペクトラム学会会長
日本児童青年精神医学会理事 ほか
NHKドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀」に専門家として出演ほか、保育者や保護者への講演・研修なども多数実施。主な著書に『発達障害:生きづらさを抱える少数派の「種族」たち(SBクリエイティブ)』、『子どもの発達障害:子育てで大切なこと、やってはいけないこと(SBクリエイティブ)』など多数。
本田 秀夫(信州大学 教授)
乳幼児期の発達障害の特性をもつ子どもについて理解と支援の視点からご講演いただきます。具体的には、乳幼児期の支援の大切さや、その支援が児童期・思春期以降の子どもの育ちにどのようにつながるのか解説していただきます。
【講師プロフィール】
信州大学医学部子どものこころの発達医学教室 教授
長野県発達障がい情報・支援センター長
日本自閉症スペクトラム学会会長
日本児童青年精神医学会理事 ほか
NHKドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀」に専門家として出演ほか、保育者や保護者への講演・研修なども多数実施。主な著書に『発達障害:生きづらさを抱える少数派の「種族」たち(SBクリエイティブ)』、『子どもの発達障害:子育てで大切なこと、やってはいけないこと(SBクリエイティブ)』など多数。
日時
令和6年6月1日(土) 13:10~15:05
会場
長野県立大学 三輪キャンパス(長野県長野市三輪8-49-7)
参加対象者
保育関係者、保育者養成校教員・学生、保育に興味のある高校生・地域の方々
定員
200名 参加費無料
プログラム内容
(1)挨拶・趣旨説明 13:10~13:20
(2)特別講演 13:20~14:50
(3)講師への質疑応答 14:50~15:05
(4)閉会
(2)特別講演 13:20~14:50
(3)講師への質疑応答 14:50~15:05
(4)閉会
申し込み方法
参加希望者からの問い合わせ先
長野県立大学こども学科 みんなの保育大会議実行委員会
〒380-8525 長野県長野市三輪8-49-7
電話:026-217-2240(代)
minnanohoikudkg@u-nagano.ac.jp
主催 長野県立大学こども学科
共催 長野県教育委員会
後援 長野県、長野市、長野市教育委員会
助成 長野県立大学理事長裁量経費事業
〒380-8525 長野県長野市三輪8-49-7
電話:026-217-2240(代)
minnanohoikudkg@u-nagano.ac.jp
主催 長野県立大学こども学科
共催 長野県教育委員会
後援 長野県、長野市、長野市教育委員会
助成 長野県立大学理事長裁量経費事業