【申込受付中】3月2日 国際女性の日イベントWE-Nagano Forum2025
国際女性の日(3月8日)を前に、長野県が「より女性が、そして誰もが、生きやすい社会」になることを目指して、本学の使命でもある「リーダー輩出」 「地域イノベーション」の観点から女性の可能性を最大化することをテーマにフォーラムを開催します。
【開催概要】
■日 時 2025年3月2日(日)13:00~15:30
■場 所 長野県立大学 三輪キャンパス 1階 ラーニングホール
■対 象 どなたでも入場可能(定員100名程度)
■申 込 申込フォーム(https://forms.office.com/r/zuLag74RtY)からお申し込みください。
【プログラム】
■Keynote Session
「はて?」と声に出せる社会に向けて〜「虎に翼」に学ぶ個と組織の変革する力〜
【ゲスト 】
尾崎 裕和 氏(NHK連続テレビ小説「虎に翼」制作統括)
【聞き手】
神戸 和佳子(長野県立大学大学院 ソーシャル・イノベーション研究科 講師)
■Inspiration Panel
長野県における女性の”生きづらさ”を変えていくために
【パネリスト】
加藤 久美子(ホテル国際21株式会社 常務取締役総支配人)
井上 香菜子(早川美容商事、フェムケア専門家)
渡邉 智子(丸山産婦人科医院、医師)
佐藤 慎次郎(公立大学法人長野県立大学 理事長、テルモ前代表取締役)
【モデレーター】
渡邉 さやか(長野県立大学大学院 ソーシャル・イノベーション研究科 講師)
【注意事項】
・会場の駐車場には限りがあるため、公共交通機関でお越しください。
・当日は記録用の写真撮影や報道機関による取材が入りますので、予めご了承ください。
・WE-Naganoについてはこちらからもご覧いただけます。
【開催概要】
■日 時 2025年3月2日(日)13:00~15:30
■場 所 長野県立大学 三輪キャンパス 1階 ラーニングホール
■対 象 どなたでも入場可能(定員100名程度)
■申 込 申込フォーム(https://forms.office.com/r/zuLag74RtY)からお申し込みください。
【プログラム】
■Keynote Session
「はて?」と声に出せる社会に向けて〜「虎に翼」に学ぶ個と組織の変革する力〜
【ゲスト 】
尾崎 裕和 氏(NHK連続テレビ小説「虎に翼」制作統括)
【聞き手】
神戸 和佳子(長野県立大学大学院 ソーシャル・イノベーション研究科 講師)
■Inspiration Panel
長野県における女性の”生きづらさ”を変えていくために
【パネリスト】
加藤 久美子(ホテル国際21株式会社 常務取締役総支配人)
井上 香菜子(早川美容商事、フェムケア専門家)
渡邉 智子(丸山産婦人科医院、医師)
佐藤 慎次郎(公立大学法人長野県立大学 理事長、テルモ前代表取締役)
【モデレーター】
渡邉 さやか(長野県立大学大学院 ソーシャル・イノベーション研究科 講師)
【注意事項】
・会場の駐車場には限りがあるため、公共交通機関でお越しください。
・当日は記録用の写真撮影や報道機関による取材が入りますので、予めご了承ください。
・WE-Naganoについてはこちらからもご覧いただけます。