グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  お知らせ >  【キャリアセンター】令和6年度就職アドバイザー活動報告会を実施しました

【キャリアセンター】令和6年度就職アドバイザー活動報告会を実施しました


 1月27日(月)、4期生の就職アドバイザーが理事長・学長をはじめ、学内関係者を集め、活動成果を報告する、令和6年度就職アドバイザー活動報告会を実施しました。就職アドバイザーは昨年10月より活動を開始し、準備ミーティング、キャリアコンサルタントの講師による養成講座の受講、後輩からの個別相談、内定者報告会の実施、就職活動体験記の作成等を進めてきました。全ての活動は終えていませんが、4年生の授業が終了する時期に活動報告会を実施しました。
 グローバルマネジメント学部4年の堀さんが司会・進行を務め、松本さんが活動報告を行い、立食形式で歓談をしました。出席したアドバイザーは、後輩たちにアドバイスをしつつ、自分たちも経験から学びを得たようで社会人になる前にまた1つ成長できたと感想を述べていました。

 最後に、理事長・学長から「このような貴重な取り組みが今後も継続され、本学の財産(レガシー)となることを期待しています」という言葉をいただきました。
 
 卒業論文の提出や入社前の研修等もあり、多忙なアドバイザーでしたが、後輩のために何かをしたい!という思いが強いからこそできた活動ではないでしょうか。今期のアドバイザーは3月に卒業しますが、今後も本活動は後輩に受け継がれ、その様子はホームページにてお伝えしていきます。ぜひ、次期就職アドバイザーの成長と活動の様子も楽しみにしていてください。