【キャリアセンター】発信力ゼミ「大学生活スタートアップ講座②~自己理解と自分の未来を考える」を開催しました
5月1日(水)、1年生を対象とした発信力ゼミ「大学生活スタートアップ講座②~自己理解と自分の未来を考える」を開催しました。
前回の発信力ゼミでは、“過去”を振り返ることで自分を知り、大学4年間を見通した目標を立てました。今回は “今”の自分が大切にする価値観に向き合いました。
前半は、10年後の世の中の変化を学んで何のために働くのか考え、ワークを行いました。
後半は、自分の価値観をよく理解した上で、進路を選択するために「はたかちカード」を使って価値観の自分軸を探るワークを行いました。「はたかち」とは“はたらく かちかん”のことで、「ほかの人々のために自分の能力を役立てることができたときに喜びを感じる」「社会に対して意義のあることに取り組んでいきたい」など多様な価値観が記載されたカードから、“今”の自分が大切にしたいカードを3枚選びます。すぐに3枚を選び終える人、最後の1枚を決めるのが難しいと悩む人など、各々が真剣に取り組んでいました。グループで結果を共有し、選んだカードやその理由をシートに記入し、振り返りを行いました。
最後に、長野県立大学が活用しているキャリア支援サイトについて、相談予約の方法、内定した先輩の体験談が見られるページなど、お勧めの使い方を説明しました。
今後もキャリアセンターでは、学部・学科の特性に合わせたイベントを随時実施していきます。
前回の発信力ゼミでは、“過去”を振り返ることで自分を知り、大学4年間を見通した目標を立てました。今回は “今”の自分が大切にする価値観に向き合いました。
前半は、10年後の世の中の変化を学んで何のために働くのか考え、ワークを行いました。
後半は、自分の価値観をよく理解した上で、進路を選択するために「はたかちカード」を使って価値観の自分軸を探るワークを行いました。「はたかち」とは“はたらく かちかん”のことで、「ほかの人々のために自分の能力を役立てることができたときに喜びを感じる」「社会に対して意義のあることに取り組んでいきたい」など多様な価値観が記載されたカードから、“今”の自分が大切にしたいカードを3枚選びます。すぐに3枚を選び終える人、最後の1枚を決めるのが難しいと悩む人など、各々が真剣に取り組んでいました。グループで結果を共有し、選んだカードやその理由をシートに記入し、振り返りを行いました。
最後に、長野県立大学が活用しているキャリア支援サイトについて、相談予約の方法、内定した先輩の体験談が見られるページなど、お勧めの使い方を説明しました。
今後もキャリアセンターでは、学部・学科の特性に合わせたイベントを随時実施していきます。