食健康学科2年生対象「第2回キャリアデザイン講座~ディスカッション&プレゼンテーション」を開催しました
講座の様子
7月13日(火)、食健康学科2年生を対象とした「第2回キャリアデザイン講座~ディスカッション&プレゼンテーション」をオンラインで開催しました。この講座は食健康学科2年生を対象に全4回行い、進路選択や自己理解について深めていきます。
【講師】
二本柳聡美氏:キャリアコンサルタント、本学キャリア相談員
今回は、「ディスカッション&プレゼンテーション」をテーマに学びました。
前半は、「コミュニケーション能力とは何でしょうか」という講師からの問いかけに、コミュニケーション能力を分解して考えるワークを行いました。学生からは、聞く力、書く力、読む力、話す力、語学力、説得力、共感力、質問力、観察力、発信力などが挙げられました。中でもコミュニケーションの基本である「聞く力」と「話す力」については、表情や姿勢、話す順番など、講師から詳しい解説がありました。
後半はグループに分かれ、第2回に向けて各自が取り組んだ課題「社会人インタビュー~社会人の先輩に仕事の話を聞こう!」の結果を共有してディスカッションを行いました。前半で学んだ「聞く力」や「話す力」を実践し、社会人として活躍するために学生生活の中で身につけておきたい社会人基礎力とは何かを話合いました。ディスカッション後は、講師からプレゼンテーションのポイントの説明があり、各グループの代表がプレゼンテーションを行いました。社会人として活躍するために必要な要素として、コミュニケーション能力、あきらめない姿勢、情報共有は部署の全員で行う、などが発表されました。
【講師】
二本柳聡美氏:キャリアコンサルタント、本学キャリア相談員
今回は、「ディスカッション&プレゼンテーション」をテーマに学びました。
前半は、「コミュニケーション能力とは何でしょうか」という講師からの問いかけに、コミュニケーション能力を分解して考えるワークを行いました。学生からは、聞く力、書く力、読む力、話す力、語学力、説得力、共感力、質問力、観察力、発信力などが挙げられました。中でもコミュニケーションの基本である「聞く力」と「話す力」については、表情や姿勢、話す順番など、講師から詳しい解説がありました。
後半はグループに分かれ、第2回に向けて各自が取り組んだ課題「社会人インタビュー~社会人の先輩に仕事の話を聞こう!」の結果を共有してディスカッションを行いました。前半で学んだ「聞く力」や「話す力」を実践し、社会人として活躍するために学生生活の中で身につけておきたい社会人基礎力とは何かを話合いました。ディスカッション後は、講師からプレゼンテーションのポイントの説明があり、各グループの代表がプレゼンテーションを行いました。社会人として活躍するために必要な要素として、コミュニケーション能力、あきらめない姿勢、情報共有は部署の全員で行う、などが発表されました。