グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  学生生活 >  キャンパスガイド >  三輪キャンパス

三輪キャンパス


三輪キャンパス全体


キャンパス全体が学びの空間。
広大な学び舎の随所にコミュニケーションの空間を配置、多様な交流が生まれる新しい学習環境が整いました。建物は周辺環境との調和、学びの環境、避難の安全性の観点から3階建てを基本とし、一部に2・4階建てを組み合わせた施設構成です。


学習施設

学内には様々な学習施設があります。

メディアプラザ

グローバルセンターに隣接し、語学学習などグローバルな学びを牽引します。スカイプを利用した語学学習のための専用ブースもあります。


講義室

ガラス張りで開放感のある講義室では、学生が積極的に参加する授業が行われます。


キャンパスコモン

アクティブラーニングのコンセプトのもと、学生がどこでも学習できる空間となっています。


実習室

実習に力を入れる本学には2つの調理実習室、栄養教育実習室、臨床栄養実習室など実習室を充実しています。


ラーニングホール

2面の大型スクリーンとプロジェクターが設置され、学生のイベント、 学習発表の場としても利用できます。壁面は、扉一面がホワイトボードとなっており、ホワイトボードペンで ディスカッション内容を記載したり、付箋や模造紙を貼り付けたりて、議論を進めることも可能です。中庭に面し、四季を感じられる空間となっています。

図書館

学修・研究を支援する10万冊を超える蔵書数
蔵書の多くは開架式で、直接手に取って閲覧できるのが大きな魅力です。蔵書検索システムの使い方やデータベースの検索方法、必要な文献が見つからないときなどは図書館スタッフがサポートします。図書館にはパソコンを使いながら個人・グループで学修できる場所もあります。
図書館は、学生だけでなく、一般の方も利用できます。

開館時間
平日:8時30分~20時
土曜:8時30分~17時
休館日
蔵書点検期間、日曜、祝日、年始年末等
貸出
図書館の資料を借りる際には学生証が必要となります。借りたい資料と学生証をもってカウンターに来てください。
その他、詳しい図書館の利用方法については、図書館ホームページをご覧ください。

デザイン

従来の長野県短期大学からの図書館と新しい図書館が渡り廊下でつながっています。
新しい図書館は、天井、壁などに県産材を使っており、ぬくもりのある空間で、静寂でアカデミックな雰囲気の中、ゆったりと読書ができます。
その一方で、グループ学習等ができるブースも完備されています。


情報検索コーナー

必要な書籍がすぐに検索できます。所蔵状況だけでなく、貸出中かどうかもわかります。


個人研究ブース

学修・研究に集中して取組めるため、学生に人気のスペースです。


グループ学習室

個室なのでゼミの活動でグループワークの場にも活用できます。より深く集中し、知識を吸収できます。


レベル別多読コーナー

自分の力に合わせ、やさしい外国語の本を多く読むことで語学力を身につける「多読」が実践できます。


大学食堂

県産材をふんだんに使用した大学食堂には、約300名が一度に利用できる大空間となっています。
1人でも気軽に利用できるよう、テラス付近にはカウンターテーブル席(コンセント付き)も用意されています。

大学食堂

利用可能時間
食堂はどなたでもご利用できます。
平日:11時30分~13時30分
利用方法
お支払いは、基本的にEdy(学生は学生証に内蔵)のみとなります。

デザイン

テラスにはウッドデッキが設置されています。
晴れた日には、外の空気に触れながら、食事や休憩をとることができます。


こどもスペース

こども学科の教室に隣接して、地域の親子が過ごせるスペースを設置しています。
また、こどもスペースの北側入り口には、水遊びスペースも設置。夏には水あそびを行うことができます。

子どもスペース

利用できる方・利用方法について
幼稚園・保育園就園前のお子さまとその保護者の利用方法、利用時間などは、こども学科のカリキュラムに合わせ、事前に参加募集を行う予定です。
ひろば・絵本スペースの利用について
ひろばはイベント時のみ利用可能です。絵本スペースは予め連絡を受けた学生や教職員が同席している場合に限り、イベント時以外でもご利用いただけます。
イベント時以外でご利用希望の際はオンラインフォームからご依頼ください。
また、お問い合わせはこちらのメールアドレスまでお願いいたします。

利用方法の詳細につきましては利用規約をご参照ください。

デザイン

スペース全体が木のぬくもりが感じられる空間となっており、床暖房や木製の本棚なども設置されています。
また、スペース内にこどもトイレも設置されており、お子さんが自由に遊べます。


その他施設


ラーニングコモンズ

教室だけでなく、講義室や演習室などを結ぶ廊下、共有空間で講義やプレゼンテーション、討議、グループ学習などが実現。お茶を飲みながらディスカッションしたり、教授の研究室もガラス貼りで気軽に入りやすいデザインに。


和室

茶室としても利用できます。海外からのお客様のおもてなしも。


アリーナ

こだわりのデザインはキャンパスのいたるところに。たとえばアリーナ(体育館)の屋根は、長野県の特産・りんごの葉をモチーフにしています。青々と茂る若葉のイメージです。

サステナブルキャンパス

信州の気候・風土を生かしたサステナブルキャンパス
キャンパスには、省CO2・自然エネルギー活用技術が導入されています。
※国土交通省所管の「サステナブル建築物等先導事業」の採択を受けました。